Filed under: ビデオ, コンバーチブル, マツダ, パフォーマンス, デザイン/スタイル, 光岡, ニューモデル
光岡自動車は、不条理なクルマを製造することで名高い(悪名高い?)日本のカスタムカー・ビルダーだが、時には途方もないクルマを作り出す。その最も象徴的なモデルはミッドエンジンの「オロチ」だろう。しかし、その主力モデルは一般的な日本車のフロントとリアに1930年代から1950年代風のスタイリングを施したものだ。中には、先代のNC型マツダ「ロードスター」をクラシックな英国調ロードスターに仕立てた光岡「ヒミコ」というモデルもあったが、そのベース車がモデルチェンジしたことに伴い、光岡はさらなる冒険に挑んで見せた。最新モデルの光岡「ロックスター」には、C2型シボレー「コルベット スティングレイ」をはっきりとしたことが窺える。
Continue reading 【ビデオ】光岡自動車から、マツダ「ロードスター」をシボレー「コルベット スティングレイ」風に仕立てた「ロックスター」が登場!
【ビデオ】光岡自動車から、マツダ「ロードスター」をシボレー「コルベット スティングレイ」風に仕立てた「ロックスター」が登場! originally appeared on Autoblog Japan on Fri, 12 Oct 2018 06:00:00 EDT. Please see our terms for use of feeds.
Permalink | Email this | Comments